このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

第5回全国学生ボランティアフォーラム
終了しました。

【 参加申し込み 受け付け中】

-第5回-
全国学生ボランティアフォーラム
通称:学ボム


日本全国から120名の
学生ボランティアが集い、
それぞれの活動について語り合う
合宿研修プログラム

日時:2023年3月11日(土)12時30分〜
  2023年3月12日(日)15時00分

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター

コンセプト

『色づく世界、
 広がる未来、
 新たに始める私の時代』

-色づく世界-
いろんな学生との交流を得ることで
自分の価値観や考えを広げる。

-広がる未来-
そこから自分が挑戦できる活動の
可能性を広げていく。

-新たに始める私の時代-
学ボムで学んだことを基に
新しい自分を確立し、
自身の活動につなげていく。

第5回全国学生ボランティアフォーラムには
そんな想いが込められています。

タイムスケジュール

当日の流れ
1日目
13:00~
      オープニング      
13:30~
交流会
15:45~
分科会
20:00~
夜プログラム
21:30
解散
13:30~
交流会
2日目
9:00~
      集合      
9:30~
全体プログラム
13:00~
決意表明
14:30~
クロージング
15:00~
解散
13:00~
決意表明

プログラム詳細

ツアー当日のスケジュール
Step
1
オープニング

全国のボランティア仲間が一斉に集まるフォーラムがはじまります!
オープニングはこれから過ごす仲間たちとの顔合わせ!2日間でどんなステップアップができるでしょうか…?
一緒にあなたの可能性を広げていきましょう!

■日時:3/11(土) 13:00~13:30
■プログラム:スケジュール説明
■コーディネーター
・榎本このみ、福田心、亀山郁花、木谷綾音
Step
交流会 ~君のパレットに彩りを~
みんなでボランティアと向き合う準備をしよう!そのために必要なことってなんだろう?新しい発見は思わぬところに…!仲間たちと話して『世界を色づけ』よう!

■時間:3/11(土) 13:30~15:30
■プログラム:アイスブレイク
■コーディネーター
・榎本このみ、福田心、亀山郁花、木谷綾音

Step
分科会
あなたにとってボランティアとは?そう聞かれたらあなたは何と答えるでしょうか。
人がボランティアをする目的はきっと1つではありません。十人十色、様々な理由があると思います。『広がる未来』のために一緒に考え、一緒に学び、一緒にボランティアについて深く考えましょう!



◆ボランティアの可能性を探そう!◆
ボランティアの可能性は無限大!?そんなことってある!?
今までやりたいと思っていたことがボランティアで実現する、なんてことも
そんな発見をここでしませんか?
そしてあなたが本当にしたいことを一緒に見つけましょう!
(初心者向け)



◆ボランティアを通して自己理解をしよう!◆
あなたはどうしてボランティアをしているの?誰かのため?
自分と向き合う時間や振り返る時間は意外と少ないもの。
自分を知るって簡単なようで一番難しいものなのかもしれない。
この機会に自分と向き合い、自分にとってボランティアを考えてみましょう!
(中・上級者向け)



◆他者を巻き込むってどうするの?◆
あなたは周りの人をボランティアに誘っていますか?
もっとボランティアの良さを知ってほしいのに、”なかなか分かってもらえない”
そんな悩みを抱えていませんか?
集客や広報のポイントを学び、ワンランク上のボランティアを一緒に考えてみましょう!
(中・上級者向け)


■時間:3/11(土) 15:45~17:45
■プログラム:ワークショップ、座談会
■コーディネーター
・渡部立聖、濱井南咲希、大舘雄介、中澤彩乃、山岸荘汰

Step
夜プログラム  ~みんなの夜会~
せっかく全国各地からたくさんの人が集まるのだから、関わらなきゃもったいない!
夜だからこそ話せる話題もあるのでは、、、。
堅苦しいなんて一切ない!みんなで全国各地に仲間を作っちゃいましょう!

■時間:3/11(土) 20:00~21:30
■プログラム:レクリエーション
■コーディネーター
・渡部立聖、濱井南咲希、大舘雄介、中澤彩乃、山岸荘汰

Step

全体プログラム ~一歩。ソノサキへ。~
1日目の学びを落とし込み、学ボム以降のボランティア活動に還元できるものは何か、何を考えたのか。学ボムだけで終わらない一歩「ソノサキ」を言葉にしよう!

■時間:3/12(日) 9:30~11:30
■プログラム:ワークショップ
■コーディネーター
・亀山善希、大江慧実、神保智拓、吉清水洸平
Step
決意表明~新たに始める私の時代。~

思考を言葉に託して未来の自分に繋げるバトンリレー。学ボムでの学びを行動におこすために「やりたい」を語ろう!そして「やりたい」を形にしてみよう!私で創る私の時代。

■時間:3/12(日) 13:00~14:30
■プログラム:発表
■コーディネーター
・亀山善希、大江慧実、神保智拓、吉清水洸平

Step
9
クロージング
学ボムもそろそろ終わりの時間。あなたにとって2日間でどんな学びがあったでしょうか?
みんなでフォーラムを思い返して、自分を見つめなおしてみよう。
学びを次の挑戦に。その先へ一歩踏み出そう。

■時間:3/12(日) 14:30~15:00
■プログラム:閉会の挨拶
■コーディネーター
・亀山善希、大江慧実、神保智拓、吉清水洸平
Step
交流会 ~君のパレットに彩りを~
みんなでボランティアと向き合う準備をしよう!そのために必要なことってなんだろう?新しい発見は思わぬところに…!仲間たちと話して『世界を色づけ』よう!

■時間:3/11(土) 13:30~15:30
■プログラム:アイスブレイク
■コーディネーター
・榎本このみ、福田心、亀山郁花、木谷綾音

◆当日運営ボランティア募集のお知らせ◆

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

学ボムへの関わり方はいろいろ!

参加者の中から当日の運営に関わってくれる
ボランティアを募集しております。
参加するだけに留まらず、
運営側にも携わる形で参加してみませんか?
皆さんのご協力お待ちしております!

内容:シーツ・鍵の受け渡し、部屋の誘導など
条件:3/10の夕方に来れる方
   (前泊できるように部屋を用意しております。)

【申込み方法】
申込みフォームに当日ボランティアの欄がございます。

この企画について


この企画は、
全国でボランティア活動をしている学生で組織した
「全国ボランティア活性化プロジェクト実行委員会」
が中心となって進めています。


 理念:「ボランティアっていいよね」とは?

あなたのボランティアは誰かの、何かのためになっていますか?
あなたのボランティアはあなたのためになっていますか?
あなたのボランティアは認められていますか?
そして、わたしたちのボランティアは社会を変えますか?
全部知ったうえで言いたいですよね。
「ボランティアっていいよね。」

企画メンバーはこんな人たち!

第5回全国学生ボランティアフォーラムは
たくさんの企画委員によって作られています!

イベント詳細

日時 2023年3月11日(土)13:00~
2023年3月12日(日)15:00
場所 国立オリンピック記念青少年総合センター

◆アクセス◆
・小田急線参宮橋駅より徒歩約7分
・東京メトロ千代田線代々木公園駅4番出口より徒歩約10分
参加費 無料
定員 120名
プログラム 3月11日(土)
13:00〜13:30 オープニング
13:30〜15:30 交流会
15:45~17:45 分科会
20:00~21:30 夜プログラム 

3月12日(日)
  9:30~11:30 全体プログラム
13:00〜14:30 決意表明
14:30〜15:30 クロージング
定員 120名
第5回

ボランティアフォーラムに
参加する

参加をご希望の方は
以下のページからお申し込みください
参加費:無料

下記のGoogleフォームから
申し込みを受け付けています
↓ ↓ ↓


お問い合わせ

ご質問のある方、社会人のご見学等のお問い合わせは、
以下のメールアドレスまでご連絡ください。
s.volunteer.forum@gmail.com

よくある

質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 全日程参加できないのですが、大丈夫ですか?

    なるべく全日程での参加をお願いしておりますが、部分的な参加も可能です。
    その場合はメール等でご連絡ください。
  • ボランティアの経験がそんなにあるわけではないのですが、大丈夫でしょうか?

    ボランティア経験歴は問いません!
    企画委員の中でも、ボランティア初心者から、がっつりボランティアをしている人まで様々です。
    ボランティアについて話してみたいな、全国にボランティアの仲間を作りたいなと思っている人など、大募集です!!
  • 宿泊は必須になりますか?

    宿泊は必須ではないです。
    参加者全員分の宿泊部屋を確保しておりますが、自宅から通いでの参加や他で宿泊施設を借りるなどをしていただいても問題ございません。
  • ボランティアの経験がそんなにあるわけではないのですが、大丈夫でしょうか?

    ボランティア経験歴は問いません!
    企画委員の中でも、ボランティア初心者から、がっつりボランティアをしている人まで様々です。
    ボランティアについて話してみたいな、全国にボランティアの仲間を作りたいなと思っている人など、大募集です!!

告知のご協力のお願い

いつも応援・ご協力をいただき、ありがとうございます!

このフォーラムは、学生を中心としたメンバーによる
完全ボランティア制で実施しています。

会場をご提供いただいている、
国立青少年教育振興機構様をはじめとした、
様々な方からの暖かいご支援のおかげで、
私たちは夢を追い続けることができます。

イベントの告知も、応援していただいている皆さまの、
SNSでのシェアや、口コミで成り立っています。

多くの方へ、私たちの取り組みが届くように、
告知のお手伝いをしていただけると大変嬉しいです!
よろしくお願いします!


第5回全国学生ボランティアフォーラム企画委員一同